俳優の東出昌大さんが現在、ガスや水道も無い山小屋で自給自足の生活を送っていることが話題になっていますね。
かつては女優・杏さんとの間に3人の子供も生まれましたが、自信の女性問題で離婚。
元嫁の杏さんはフランスへ生活の拠点を移し、東出昌大さんは子供とも会えない状況に。
離婚をきっかけに仕事も激減した東出さんですが、現在はどこで暮らしているのでしょうか?
・東出昌大の山小屋は山梨県で特定
・東出昌大の養育費支払いはどうなっている?
この記事では上記のことについて調べてみました。
目次
東出昌大の山小屋は山梨県で特定か

かつて売れっ子俳優で人気女優の杏さんとも結婚し、子供も生まれ順調だったはずの芸能生活は東出昌大自身が崩壊させることに・・・
女優の唐田えりかさんとの不倫や離婚後も撮影場所に女性を連れてくるなど、所属事務所にも遂に見切られてしまいました。絶頂から絶望の生活へ突入した東出昌大さんが山へ自給自足したきっかけは何だったのでしょうか?
〈あの時は本当にグチャグチャでした。家族や仕事、身近な信頼関係が眼の前で崩れていく。(略)僕は全国民に嫌われてるんだと考えてました。とにかく、しんどかったです〉
東京で暮らしても、気軽に出歩けない。かといって、部屋に閉じこもるのも辛い。そんな時、趣味だった狩猟の下見で山へと出かけたという。ところが、車がパンクしてしまう。携帯も繋がらない中、修理を助けてくれた住民がいた。
「なぜここに来たのか?」といった話をするうち、「俺が持ってる家が空いてる」と言われ、移住を決めたという。
https://news.yahoo.co.jp/
自分自身で原因を招いたとはいえ、全てが崩壊する中で趣味の狩猟の下見に出かけたところ、人目につかない山への移住を決めたようですね。
ところで、東出さんが現在生活している場所も気になります。電気は通っているものの、水道ガスは無く、携帯電話の電波も入らない場所で自給自足しているとの情報が。
まずは現在、報じられている情報を集めてみました。
- 週刊女性PRIME情報では関東近郊の山で生活している。
- 有害鳥獣駆除の認定を取得し、年中イノシシやシカを狩猟することが可能
- 近郊に温泉施設がある
- キレイな川が流れている
- 近くに食肉加工工場がある
上記の項目を全て満たすのは山梨県と長野県が候補に挙がっております。
長野県で探してみたところ、食肉加工工場があるのがヒットしませんでした。また上松町という箇所なのでは?という声もありましたが、街が比較的整備されており、電波が繋がらないような場所ではありません。

次に注目したのが山梨県の丹波村。

丹波山村にはタバジビエという食肉加工工場があります。東出昌大さんの生活は「単独忍び」と言われ、狩った猪や鹿の余った肉は食肉加工工場でソーセージにしています。
また丹波川という川もあり鮎が釣れるほど、キレイな川となっています。
さらに温泉施設も2つほどあり、見事に条件を満たしています。
東出昌大さんは仕事がある場合は、車で山を降りていくとのこと。東京で仕事がある場合は長野県よりも山梨県の方が交通アクセスも良好なので、山梨県の可能性が高いですね!
東出昌大は養育費が払っている?現在の年収はいくら?

東出昌大さんは離婚後も撮影現場の宿泊先に彼女を連れてきているのがバレテ、事務所との契約を解除させられます。
今はマネージャーもつけずに仕事は自分でマネジメントしています。
一時に比べると、仕事量も激減しテレビ関係の仕事はゼロです。
来年に出演する映画の公開予定はあるものの、乗っている車も芸能人を乗るような高級車ではないとのこと。
2020年8がに離婚した際には自身に過失があるのにも関わらず、慰謝料は0円。そして養育費も子供3人に各1万円づつの3万円/月 の支払いとなっていました。
現在スポット的な仕事しかなく、自給自足の0円生活を謳歌していますが、子供への養育費はどうなっているのでしょうか?
やはり、世の中の声はかなり厳しいものがありますね。
東出さんは結婚中に元嫁の杏さんの進めで、狩猟をしており今は”有害鳥獣駆除”の認定も受け、一年中、イノシシやシカを狩猟できます。
実は有害鳥獣駆除の活動には報奨金を設けているところもあります。
イノシシ:0~2万円
シカ:5千円~3万円
シカを月に3頭狩ることができれば、養育費支払いは可能です。
ですが。世の中の人は山でスローライフする前に、自分のせいで離婚となり離れ離れ暮らす子供への養育費はきちんと捻出しろよとの声がかなり多いですね。